« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007-04-22

中銀カプセルタワービル

中銀カプセルタワービルが建て替えられる(取り壊される)というニュースを見た。
構造
建築 物理空間の制約 ソフトウェア
建築家の傲慢

http://slashdot.jp/articles/07/04/19/0254214.shtml

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007-04-15

渡辺誠一郎さんと寺崎和久さん

NuCOREが買収されたというデジカメWatchの記事に驚いた。ちょっと前にNuCOREの渡辺誠一郎さんがNHKの『プロフェッショナル 仕事の流儀』に出ているのを見たばかりだったから。

台湾MediaTek、NuCORE Technologyを買収 (デジカメWatch)
シリコンバレー、疾風怒濤 / 技術者・渡辺誠一郎 (NHK)

NuCOREのことは、以前、京セラのデジタルカメラ Finecam SL300R の購入を考えていた頃、その画像処理エンジンの紹介記事で目にしたのを記憶している。京セラ(CONTAX)の数機種で採用されたものの、その後はNuCOREのことを目にしていなかったので、番組を見てちょっと懐かしく感じたり(番組の中でも、渡辺さんはカバンからCONTAXのデジカメを取り出していた)。

番組では、NuCOREのエンジニアである寺崎和久さんも出ていて、興味深く見た。ThumbType や RoboOne の Weird 7 の人だったんだ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007-04-02

雑誌流通のデジタル化

Newsweek誌(日本語版)がちょっと前からDigital版を提供している。PC上の雑誌ビューワ・ソフトを使って本誌が読めるというもの。

Fujisan Readerという名前のソフトで、米Zinio Systems社の Zinio Reader というソフトがベースらしい。

操作感はかなりいい。高解像度のワイド画面のモニタがあれば見開き画面のまま読むこともできそうだ。

複数の雑誌を横断しての検索ができないのは残念。また、PCを買い換えたりしたときに、すでに購入している雑誌を新しいPCに持って行く方法がよくわからない。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »